
こんにちは!
今、アメリカが いや 世界が
大変注目している
アメリカ大統領選挙!!
アメリカ大統領選挙は、4年に1度行われ、
投票日は、「11月の第1月曜日の翌日の火曜日」
その 選挙の仕組み が ややこしい!!
有権者は、事前に登録した18歳以上のアメリカ国民。
投票は、50ある州ごとに行われ、それぞれの州で勝者を決める。
各州とワシントンには、人口などに応じて割り当てられた「選挙人」がいて、
州の勝者は、その州の選挙人を獲得する。

そして全米の538人の選挙人のうち、
過半数の270人以上を獲得した候補が、
勝者 つまり 次期大統領 となる。
”大統領選挙のしくみ” よりも 紹介したかったことは
最終 どうやって 決まるのか 終わるのか と いうこと。
通常は主要報道機関が各州の集計などをもとに、
当選確実な候補者を投開票翌日未明までに報じる。
そして、 敗者は速やかに敗北を認め、勝者は勝利を宣言して長い戦いを終える。
そう ” GOOD LOSER ” の精神です。
自分は、スポーツマンではありませんが、
「その負けは、悔しさを味わうためじゃなく、次に向かうためにある」
負けた時こそ、
敗者としての最善のふるまいをしていかなければならない
と 今回の大統領選挙をみて、
自分も ”Good Loser” でありたいと思います。 ライター:木村