
今回は今社会現象になっている鬼滅の刃の話です。
最初の頃コンビニなどでキャラクターの絵を見た時は意味のわからんキャラクターやな~って思い全く興味ももてなかったのですが・・・
盆休みに単行本を借りて読んでみた結果
ハマってしまいました。(笑)

机の上にはなんとあのねずこちゃんが居座っているじゃありませんか!(漢字が変換できなくて平仮名です)。

ポケットの中にはこれまたたまごっちまで☺
懐かしいですね~。
かれこれ25年ほど前に流行った育成ゲームです。
気にいらないキャラになればリセットの繰り返しです。。。

携帯カバーにも(^o^)
家で子供にも笑われています。
自分でもこんなにハマるとは思ってもいなかったです。
何がこんなにもこのアニメに魅力があるのか感じ方は人それぞれだと思いますが、僕の場合は物語に出てくるセリフなどに魅力を感じます。
何かの為に強くなりたい
誰かの為に強くなりたい
どれだけ打ちのめされても前に進まないといけない
全てが出来なくてもいい何か一つだけでも極めれたらいい
若い頃の生き方、考え方を思い出させてくれる言葉でした。
それが一番僕がこのアニメにハマった理由だと思います。
僕は100点満点の人間じゃないです(*^^*)
不器用でもいい 一生懸命自分の出来る事を精一杯頑張って行こうと
思わせてくれるアニメでした。
ちなみに映画は見に行けてません。
それは少し恥ずかしいからです(笑)
僕の風貌でアニメの映画館なんて・・・
以上 しばっちでした。