へぃ!いらっしゃい!!!
今回はしばっち料理長の日曜日の様子を報告してみたいと思います。。
日曜日は朝一番から新鮮な魚を買いに店に出向きます。
どれが一番新鮮か?脂の乗りはいいか?
凄く重要な見極めなので素人にはかなり難しい仕事となっています。
一番困難な仕事ですが、一番楽しい時間でもあります!
(本当は一番大きい魚で選んでるだけです☺)
みなさんご存じのカツオと
鯛です。
体高もありカツオは丸々としてほぼ円形に近い体です。
魚の体形ならこれでいいんだけど、人間なら確実メタボだね。
これも見事なメタボブリ。
どんな料理をするとか、決めないでただ大きさが魅力で買っちゃいました。
料理長太っ腹(^^♪
これがしばっち料理長の必殺技の血抜きです。
エラも内蔵も綺麗取り除いてから血管の血を抜き取ります。
ここからが自慢の日輪刀の出番です。
今は室外調理場でさばいてます。
(家の中でするとクレームがひどくなってきたの・・・
魚臭くて・・・)
ブリと鯛の竜田揚げ、鯛のユッケ、鯛めし、たたきと色々出来ました。きょうはお客さんは喜んでくれるかな~。
でもいつか自分が仕事を定年引退した時にODECの従業員の人達や
仕事を通じて知り合いになったお客さん達と昔話をアテにして
ゆっくり酒を飲みながら自分の料理を食べてもらえたらな~と
思っています。。。
もうまたGWに入ります。
コロナは相変わらずやけどみなさん連休だからといって気持ちがゆるまないように気をつけて連休を過ごしてくださいね。
料理長しばっち