· 

ひな祭り

 

  こんにちは!

 

   だいぶんと 春めいてきました。

 

   寒暖差が 激しい日々ですが、

 

  みなさま 元気に

 

   お過ごしでしょうか?

 

 

 今回は、 ひな祭りについて

 

  調べてみました。

 

 私にも、娘がおりますが、

 

 いやー いつから ひな人形

 

  出してないかなぁ・・・

 

 ひな祭りは、もともと 平安時代の

 お人形遊びと人形に自分の厄を移して

 海や川に流した ”流しびな” の行事から

 始まったようです。

 

 人形が身代わりになり、

 子供に幸いが降りかからないようにという

 家族の願いや人生の幸福が得られますように

 という温かい気持ちを込めて

 人形を飾るようになったようです。

 

 飾り方にも、七段飾りや五段飾り、親王飾りなど

 いろいろありますが、

 男びなと女びな、どっちが右?左?って

 わかりますか?

 

 どちらでも、OKでお好みのようです。

  京びなは、左(向って右)に男びな

  関東びなは、右(向って左)に男びな

  (関東びな 大正時代以降に国際基準に合わせて

   右上位の座り方にしたらしい)

 おひな様をしまうのが遅れると

  お嫁に行くのが遅れる?って言いますが?

 

  根拠はありません!

 

 立春(2月3日ごろ)から、約1か月飾るのが

 目安のようです。

 3月中旬までの天気の良い湿気の少ない日に

 片づけるのがよいようです。

 ”きちんの片付けできるように”との願いを込めた

 言い伝えのようです。    木村

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

ここからは少し、会社からのお知らせ。

 

ODECでは、現在、データ入力や軽作業、検査作業、製造スタッフなど一緒に働いていただける仲間を募集しています。

ご興味がある方は、下記の採用サイトにアクセスしてみてください。

 

https://en-gage.net/odec/