· 

精米機

みなさん!こんにちは~ 影武者です。

 

今週は暑かったなぁ~!11月やで‼

朝晩は冷え冷えなのに、昼はぬくぬく💦

着る服に困ります。

みなさんもお困りでしょう。

気温差で体調など崩されていませんか?

体調管理はしっかりしましょうネ!

 

さて、今回は新米のお話です。

去年もしたような気がしますが・・・

今回はお米が出来るまでの今昔話です。

 

田舎に帰省した際に、オカンから新米を搗(つ)いて来て~」と言われたので、近くの精米機へ!

みなさんは行かれたことありますか?

昔とは違って、メッチャらくちん♬

玄米30㎏なら300円で10~15分待てば精米になる!

【手順】

①投入口に玄米を入れる。

②お金を入れて、白さのボタンを選択。

 ※今回は標準で。

③待つ。3~5分で精米されたお米が出てくる。

④空の袋をセットしてペダルを踏み袋にお米を入れる。

簡単でしょ!

搗(つ)くとは

昔は臼と杵を使い、人力や水力で突き精米していた事から!

※突く=搗く

 

さすがに、俺の小さい頃には臼や杵は使ってなかったけど、各家庭に精米機があったわ。

な~んか色々と昔の事を思い出して来たぞ~!

◆昔の精米機:監視役で1時間くらいお米の白さを確認してたわ~

◆昔の除草機:俺のおばあちゃんが、田んぼで雑草を取るのに稲と稲の間を押してたなぁ~

◆昔の農薬散布:めっちゃ散布してたから、絶対俺も吸ってるやろな!

◆昔の乾燥:竹で組んだ稲木で自然乾燥。※いまだにやってはる農家もある。

◆昔の脱穀:使った事は無いけど、家にあった!

◆昔の選別機:唐箕(とうみ)を使った事は無いけど、家にあったのでグルグル廻して風を起こして遊んでたわ~

俺が小さい頃は、美味しいお米を作るの大変やったんやなぁ~!

ほぼ人力やん!なので、たまにご飯の中に石が入ってて、「ガリッ」って噛んでなぁ~(>_<)

今は機械化が進んで、石を噛む事はなくなったけどね!

 

今年も年貢で貰った美味しい新米(こうのとり米)を頂きま~す。(^^)v

 

 

来年は農家さんの都合上、うち田んぼはピーマン畑となります。

 

関係ないけど、今日(11/4)阪神タイガース日本一になると思います。

頑張れタイガース!打ったれ~近本選手。

帰って飲みながら観戦します。

ではまた👋影武者からでした。

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 

ここからは少し、会社からのお知らせ。

 

ODECでは、現在、データ入力や軽作業、検査作業、製造スタッフなど一緒に働いていただける仲間を募集しています。

ご興味がある方は、下記の採用サイトにアクセスしてみてください。

https://en-gage.net/odec/