· 

西国三十三所巡りはじめました!partⅢ

みなさん こんにちは  

 

営業部 宮本です。😀
6月も終わりが近づき、だんだんと暑さが増してきましたね~🌞💦

只今、梅雨真っ最中☔☔☔

 

自分が一年で一番嫌いな季節となりました !!😢

 

梅雨期は大雨による災害の発生しやすい時期です!!

 

 

梅雨期は曇りや雨の日が多くなって、日々の生活等にも様々な影響を与えることから、

社会的にも関心の高い事柄でありますよね🤔🤔🤔

 

今年は梅雨入りが遅く、梅雨明けは例年とほぼ変わらない7月中旬と

予測されていますが、雨量は変わらないと言われますので、

 

大雨で災害が無い事を心から願います !! 👃

 

毎年,一番梅雨時期が嫌だなと思う事は、

やっぱり愛犬マロン君の朝・晩の散歩時 🐕🚶    

傘をさしてリード線を持ちつ、特に便をひらう際には、必ず雨で濡れております😭

 

 

さて今回のテーマ
西国三十三所巡りはじめました! part3 
私自身西国三十三所巡り実行し続けております👏👏👏
ただ、かなりお参りがペースダウンしております😅
1年間でお参り終えることを目標に掲げ、スタートしましたが・・・

 

☆現状報告 順不問
西国三十三所巡り  巡礼箇所 7礼所終了 !!
第6番 
南法華寺というのが正式名称だそうですが、
壷阪寺の通名のほうが有名なお寺。眼病予防で有名ですが、
奈良時代開創で山の中にあるせいか、何度も災害に苦労してきたそうです。
なんでも、藤原京の内裏から南に引っ張ったライン上に古墳があり、
その終点がこちらになるとか…。

 

ンドとの縁が深く、大きな石像や大仏はインドで作られたものとのこと。
また重要文化財に指定された三重塔や、大きな十一面観音像など、
見所はいろいろあります!!🇮🇳🇮🇳

 

西国札所としての伝統ある仏閣だけでなく、

インドから送られ続けている大量の巨大石仏のが見物です!!👍

 

とても楽しめるのでお寺に興味が無い方も

行かれてはいかがでしょうか?😊

 

第22番 総持寺

町中にあって、周りは住宅が立ち並んでいましたが、

近付いていくとこちらが見えました。


とても近代的な建物と歴史を感じさせてくれる建物がありました !!

 

阪急総持寺駅から徒歩約5分で朱塗りの山門があります。

 

本尊は千手観音立像は秘仏。

 

亀の恩返しの言い伝えがあり、本尊は亀の背中に乗っているとのこと。

 

境内の池には亀が・・・

 

昔むかしの説話もこの現代生活にもいかされたのならいいですね・・

 

 

 

各お寺を巡り拝受した御朱印を納めた納経帳(御朱印帳)は、

これを持っていると極楽浄土へ行くことができるという

強い気持ちを胸に挑んできたいと思います!!😤

また常識あるマナーは守りつつ、あと残すところ26箇所、気軽に西国巡礼を楽しみます!🤗

                                       

 

                                                                                                                       Writer 宮本

 

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

ここからは少し、会社からのお知らせ。

 

ODECでは、現在、データ入力や軽作業、検査作業、製造スタッフなど一緒に働いていただける仲間を募集しています。

ご興味がある方は、下記の採用サイトにアクセスしてみてください。

https://en-gage.net/odec/           

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」